肺に影発見からの日記
健康診断で肺に影が見つかって、再検査してもひっかかりました。どうなる?
2011'07.07 (Thu)
気管支内視鏡検査当日
2011/7/6(水)気管支内視鏡検査、行いました。
予約は14時、朝ご飯はOKで、12時間までなら水分はOK。
初めに右手首の5センチくらい上の所に点滴針をさし、点滴を受けながら、神経の興奮を抑える薬を左肩に筋肉注射します。
点滴をしながら注射をすると効き目があるんだそうで。
今思えば、この筋肉注射が一番痛かった。
次は霧吹きタイプの咽頭麻酔をしますが、「まずくて苦い」と看護師さんに言われて覚悟していたせいか、思っていたよりもまずくはなかったです。
息を「吸って~吐いて~」の「吸って~」の時に、看護師さんがシューっと霧を吹き、のどの奥の方まで吸い込む要領で行いますが、薬の入った容器2本分も吸い込まなくてはいけなくて、まずくはなかったと書きながらも、やっぱり何度も「おえ~っ、おえ~っ」ってしました。まずかったってことですね。
1本が大体15~20回吸い込むので2本はその倍。
点滴が効いてきたのか、うっすら眠いまま、ぼんやり待つこと1時間。
検査時間は麻酔を入れて約1時間程度ですが、前の人が延長していたので、待っている間に私の麻酔がとれてきてしまい心配になっていたら、1時間位も延長した前の人も辛いだろうけど、私まであの気持ち悪い霧吹き麻酔をもう1本する羽目になり、また「おえ~っ、おえ~っ」って。
まず、体重を申告します。体重に応じて麻酔の量が決まるんだって。
この時、時計は14時50分でした。
アイマスクとマウスピースをし、血圧と心電図を測りながら検査開始。
見えないし、もうろうとしているので、よく分からないまま終わりました。
検査前、看護師さんに「麻酔を含めて1時間の検査と書いてあるけれど、実際に検査する時間はどれくらい?」と聞いたら、30分から40分と言っていましたが、私の場合は検査だけでも1時間くらいかかってました。
時計は16時位だったかな。1時間くらいで終わるはずだから、当初の予定だと14時開始で15時位には出てくるはずなのに、両親には前の人が延長した事は伝えられていなかったので、私が延長してると思い心配していたらしい。
辛くて苦しい気管支内視鏡検査と聞きますが、意識があんまりなかったので私は大丈夫でした。
あと咽頭麻酔の霧吹きスプレーをちゃんと吸い込むと奥の方も麻酔が効くらしいので、私はできる限り吸い込みましたよ。
予約は14時、朝ご飯はOKで、12時間までなら水分はOK。
初めに右手首の5センチくらい上の所に点滴針をさし、点滴を受けながら、神経の興奮を抑える薬を左肩に筋肉注射します。
点滴をしながら注射をすると効き目があるんだそうで。
今思えば、この筋肉注射が一番痛かった。
次は霧吹きタイプの咽頭麻酔をしますが、「まずくて苦い」と看護師さんに言われて覚悟していたせいか、思っていたよりもまずくはなかったです。
息を「吸って~吐いて~」の「吸って~」の時に、看護師さんがシューっと霧を吹き、のどの奥の方まで吸い込む要領で行いますが、薬の入った容器2本分も吸い込まなくてはいけなくて、まずくはなかったと書きながらも、やっぱり何度も「おえ~っ、おえ~っ」ってしました。まずかったってことですね。
1本が大体15~20回吸い込むので2本はその倍。
点滴が効いてきたのか、うっすら眠いまま、ぼんやり待つこと1時間。
検査時間は麻酔を入れて約1時間程度ですが、前の人が延長していたので、待っている間に私の麻酔がとれてきてしまい心配になっていたら、1時間位も延長した前の人も辛いだろうけど、私まであの気持ち悪い霧吹き麻酔をもう1本する羽目になり、また「おえ~っ、おえ~っ」って。
まず、体重を申告します。体重に応じて麻酔の量が決まるんだって。
この時、時計は14時50分でした。
アイマスクとマウスピースをし、血圧と心電図を測りながら検査開始。
見えないし、もうろうとしているので、よく分からないまま終わりました。
検査前、看護師さんに「麻酔を含めて1時間の検査と書いてあるけれど、実際に検査する時間はどれくらい?」と聞いたら、30分から40分と言っていましたが、私の場合は検査だけでも1時間くらいかかってました。
時計は16時位だったかな。1時間くらいで終わるはずだから、当初の予定だと14時開始で15時位には出てくるはずなのに、両親には前の人が延長した事は伝えられていなかったので、私が延長してると思い心配していたらしい。
辛くて苦しい気管支内視鏡検査と聞きますが、意識があんまりなかったので私は大丈夫でした。
あと咽頭麻酔の霧吹きスプレーをちゃんと吸い込むと奥の方も麻酔が効くらしいので、私はできる限り吸い込みましたよ。
この記事のトラックバック URL
→http://nonta999.blog.fc2.com/tb.php/6-9f159e89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック:
| ホーム |